百姓日記

百姓をやるために田舎で生活しています。

新しい友だちと加齢

スポンサーリンク

30歳を超えてから昔の友だちと疎遠になっていっている。同じ場所で生活しているわけではないし、違う生き方をしているから離れていくのはどうしようもないのかもしれない。定期的に会わないと交流を続けるのは難しくなる。遠距離恋愛と似ているね。

どうやら年をとると友だちが離れていくのは自分だけでないそう。人間とはそういうものらしい。

困るのは新しい友だちができにくくなること。小さいときより付き合う範囲が広くなっていても友だちをつくるのが難しくなる。うーん、これは悩みです。

親しくなるのって同じ時間を共有することが大事で、会わないと仲良くなりにくい。30代くらいだと子どもがいることが結構あるから、子育てに時間をとられて会いたいと思っても会いにくい。

人付き合いが得意なほうではないから、自分から相手に飛び込むのは苦手というのもある。表面上はうまくとりつくることができても、深く付き合っていくとその人と交流を続けるのができなくなる。いわゆるコミュ障ですね。

外国に行くと環境が変わるせいかすぐに友だちはできるのですが、距離が離れるので交流が持続しないのがネック。SNSでやりとりはできますが、時差あるし生活そのものが根本的に違うと続かない。

自分の性格と加齢による友だちのできにくさの状況は受け入れていますが、新しい友だちをつくるのがうまくなりたいです。努力して改善できるところもあるのだろうけど、どうでしょうか。わかりませんね。

たまに街を歩くと世の中の多数派はうまく波に乗ることができているなと感じる。僕は会社に行って人とだいたいのところで付き合って働くことができないし、人が集まる場所に行ってもうまく場に合わせた会話するの苦手。こういう話をすると「みんな我慢してぼちぼちやっているんだよ」と言われますが、我慢することがどうしてもできないから、我慢できることで世の中は成り立っているのかなと思う。

自分の人生をぼちぼち歩むのは得意ですが、多数派のシステムに入ってやっていくのはできないです。どうがんばっても。

昔と違うのは、多数派の考え方やシステムに溶け込むことができなくても相手を攻めたり恨んだりせずに自分にあう場所をみつけるなりつくるなりして生きていこうと思えるようになったこと。考え方が変わってからはすごく楽になっています。

親しい友だちもいろいろやっていればみつかるものでしょうかね。生きている間にみつからないかもしれません。自分でつかみとるタイプのものじゃなくて、いつか向こうからやってくるものでしょうか。

人生は続くのでどちらになるかみてみますかね。

long